8 時間前福生公園 第2弾!昨日に引き続き、松3組、4組さんが出掛けてきました! 福生公園! お天気で良かったね やっぱり、1番は? おしりジリジリのローラーすべり台! あれっ 3人一緒に滑れる、幅の広いすべり台もあるんだね 青ではなく、赤いすべり台も! 色々、いろいろ すごい! 真っ青!...
1 日前福生公園!持っていこうもうすぐ小学校松1組、2組さんが福生公園にお散歩! お天気にも恵まれたね^^ 「いってきまーす!」 楽しい遊具があります! ローラーすべり台!!! おしりがジリジリするけど・・・ 面白くって、何度も滑っちゃうね 「おう! なかなか長ーい」...
4 日前一足先に、鬼退治!今日も寒かったけど・・・ ひまわりクラブに遊びに来てくれたお友達! お母さんと遊んだり^^ お父さんと遊んだだり^^ 最近は・・ お友達とも遊べるようになりました! すごいでしょ^^ 今日は鬼のお面を作り! 顔のパーツを貼っていきます 「せんせい、できたよ^^」...
5 日前散歩日和!お日様って、何てありがたいのでしょう! 太陽が出ていると、こんなに温かいのですね 昨日とは大違い ありがたい、ありがたい^^ 竹3組さんと4組さんが秋留台公園にお散歩! 往復、歩きますよ^^ 青空が本当に綺麗です 色んな遊具があるね! 「うわ~!!!」...
6 日前今日は寒~い最強寒波 襲来! 凍りそう・・・ いやいや、凍ってます 昨日、絵具の水をセット! 結果は大成功!!! こんなに美味しそうなものまで! 「ほら、みてー!] 幼稚園の色んな所に氷が張ってる パリパリ バリバリ バリンバリン 寒さに負けず、優勝を目指そう! 冬といえば・・・...
6 日前1月のお誕生会!さむ~い一日でしたが、幼稚園ではホットな行事 お誕生会が開かれました! お誕生日おめでとうございます! 大きくなったね^^ 先生たちからの、お祝いの出し物は大型紙芝居 「くれよんのくろくん」 みんな真剣に見入ってました^^ クラスでは、お父さん、お母さんが...
1月20日ひまわりクラブ!また 今日もいい天気! のんびり、お父さん、お母さんと遊びます^^ 風船マットも楽しいね! お正月遊びと思ったけど・・・ ちょっと難しいかな? だるまさんを使って、福笑いではなく 「お顔」を作ってみました! 色んなお顔ができるね^^...
1月18日コーナー保育🎶みんな大好きコーナー保育! 前回が中止になってしまったため、 久しぶりのコーナー保育は 楽しかったかな?? お気に入りのコーナーは 見つかったかな?? 〈製作:紙皿フリスビー〉 紙皿にお絵描きをしたり シールを貼ったりしたら、 黒い線に合わせて チョキチョキ!...
1月17日いろいろいろいろます!「あれ、なにしているの?」 「こま、作ったんだね!」 「せんせい、みてみて!」 と、みんなが集まってきました^^ 紙皿とペットボトルのキャップがあれば完成! もうすぐ2月 2月といえば・・・ 苦手なお友達もいるね。 絵の具を使っているのは、梅組さん!...
1月16日共同製作、始まりました!各クラス、グループに分かれ設計図の作成が終わり いよいよ、組み立てです! 大きな空き箱を組み合わせ、土台ができたら 空き箱や、カップを使って小物も少しずつ。 穴をあけたり、貼り合わせたり! 「いいもの、ないかなぁ^^」 職人のように、こつこつと 「ここは、しっかりと」...
1月13日ひまわりクラブ令和5年、最初の集いです。 遊び方が少しずつ、お兄さん、お姉さんに^^ お天気も良くて、上着もいらないくらい! 保育園の園庭で遊ばせてもらいました。 気持ちよかったね。 今日は新しい手作りおもちゃを出しました! 風船と圧縮袋を使った、マット!...
1月12日書き初め🌄して多摩川幼稚園伝統の 松組さんによる書き初め。 今年もみんなで 取り組みました! ホールに集まって 師範の資格があるS先生から “書き初めについてのお話や 道具の名前などを 教えてもらいました。 初めて聞くお話に みんな興味津々! さあ、やってみよう!...