top of page

🎶あきるの子育てフェスティバル2025🎶

  • net6767
  • 5月10日
  • 読了時間: 2分

毎年恒例になった

あきる野市私立幼稚園協会主催の

あきるの子育て

フェスティバル2025が

開催されました。

ree

“子育て家族の笑顔で

地域を元気に!”を合言葉に

あきる野市・日の出町の

幼稚園や企業がブースを出展して

皆さんをお迎えしました。

ree
ree

天気が心配されましたが、

雨も止み、開始早々に

秋留野広場がたくさんの

お客様でいっぱいに!

ree


今年、多摩川幼稚園のブースには

オリジナルマグネットが

作れるブースが登場!


ペットボトルのキャップに

粘土を入れて

ビーズや絵の具で染めた

マカロニたちをのせて完成★


(ちなみに色のついたマカロニは

主任の先生が絵の具と

アルコールジェルを使って

染めてくれましたものです♡

すごいでしょ?!)


みんなお気に入りの

マグネットができたかな?

ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree

\でーきたっ!/

ree
ree

おうちの冷蔵庫や

ホワイトボードに貼って

いっぱい活用してね!



お隣には絵本コーナー!


ご自宅で読み終わった絵本と

読みたい絵本を取り換えっこしたり、

ASAPに募金していただき、

絵本を差し上げるコーナー。


各園から提供された絵本に

皆さん興味津々!!

お気に入りの絵本は

見つかったかな??


このコーナーも

回数を重ねるごと活動が浸透し、

ご家庭から絵本をお持ちいただく方が

たくさんいらっしゃいました!

ありがとうございます。

ree
ree

そしてこちらも

大人気コーナー!

ハンマーゴング!!


常に大行列!!

元気な鐘を鳴らせたかな??

ree

昨年大好評だった

景品のガチャガチャも登場!


今年の景品はいつもより

ちょっと豪華?!

ree

他にも幼稚園のブースや

企業のブースももりだくさん!


また、ステージイベントでは

ビックバンドPINOさんの演奏や

ズンバの発表なども行われて

盛り上がりました!

ree
ree
ree
ree

暑すぎず過ごしやすい天候に恵まれて

たくさんの方に

足を運んでいただき、

ありがとうございました♡


そして、まだお越しいただいていない方!

15:00まで開催中です!


\秋留野広場で待ってるよ!/

ree

team午前中より★


記事(森下)

 
 
 

Comentários


bottom of page