tamagawa_logo2.png
  • 多摩川学園
  • 幼稚園
  • 教育内容
  • 課外教室
  • 入園案内
  • 未就園児・子育て支援
  • 社会福祉・貢献活動
  • 採用について
English
  • 全ての記事
4月11日の様子
  • 4月11日

4月11日の様子

始業式と入園式が終わり、 今日から全学年の 登園が始まりました。 お兄ちゃんやお姉ちゃんが 手を引いてお部屋まで 連れて行ってくれて、 とっても頼もしい! うさぎ組の慣らし保育もスタート! おもちゃで遊んだり、 お母さんに絵本を読んでもらったあと、...
第56回入園式
  • 4月9日

第56回入園式

雲一つない青空のもと、 第56回入園式が行われました。 今年度も2部に分け、 内容を短縮しての開催でしたが、 今年は園庭の桜も 79名の新入園児の お子さんが来るのを 待っててくれました。 手を洗ってからお部屋に入って 担任の先生に 『はじめまして、よろしくね』...
新年度スタート!
  • 4月8日

新年度スタート!

新年度が始まり、 竹組・松組になった子どもたちが 幼稚園に帰ってきました。 新しいお部屋、新しいお友達、新しい先生に ちょっぴりドキドキ… だけど、おしたくをして、遊んだらすぐにニコニコ笑顔に! まだホールには集まれないので、放送で園長先生のお話を聞きました。...
入学おめでとう!②
  • 4月7日

入学おめでとう!②

昨日の小学校の入学式に引き続き、 今日は中学校の入学式! 卒園生が制服を着て遊びに来てくれました。 大きくなったみんなに会うと、 遠い存在になってしまったようで寂しいな… なんて思っていると、6年前と変わらない笑顔で 「せんせい!」と呼んでもらえて...
入学おめでとう!
  • 4月6日

入学おめでとう!

桜に春のやさしい日差しが差し込む中、 小学校の入学式が行われました。 3月に多摩川幼稚園を卒園した子どもたちが ピカピカのランドセルを背負って遊びに来てくれました。 久しぶりの再会にみんな自然と笑みがこぼれます。 中には遠方に引っ越したお友達もわざわざ会いに来てくれました。...
職員研修
  • 4月6日

職員研修

令和4年度が始まりました。 子どもたちが安全に、そして安心して過ごせるように 職員研修を行いました。 マネキンを使って 心肺蘇生やAED、救急車要請の実践。 エピペンの使い方 不審者対応の際の“さすまた”の使い方 有事の際にどの職員も対応できるように 訓練しました。...
卒業おめでとう
  • 3月24日

卒業おめでとう

6年前に多摩川幼稚園を卒園した お子さんが遊びに来てくれました。 大きくなった卒園生たちと記念写真! 久しぶりの再会に、はにかみながらも 立派な姿を見せてくれました。 記念すべき日に会いに来てくれて とっても嬉しかったです! ご卒業おめでとうございます。 中学校にいっても...
令和3年度 第55回 卒園式
  • 3月19日

令和3年度 第55回 卒園式

3月19日(土) 多摩川幼稚園ホールにて行われた卒園式 コロナ禍であるため クラスごとの4部制での開催となりました 朝は靄に包まれていたあきる野ですが 徐々に晴れ渡り 天気も子どもたちを祝福してくれました! 1部   松1組...
令和3年度修了式
  • 3月18日

令和3年度修了式

3月18日 雨の1日となりましたが 本日令和3年度修了式を迎えました 園長先生の放送による修了式 進級する梅組・竹組さんへメッセージ 1年前新しいクラスで緊張していた子も 泣いていた子も今はいませんね みんなしっかりと園長先生の声に 耳を傾けていました 修了式の後には...
楽しかったね!
  • 3月18日

楽しかったね!

3月17日 令和3年度もあと2日です 各クラスで過ごす残りの時間 少しのぞいてみましょう 朝のリズム体操 天気のいい日には外で元気に体操 身体を伸ばして気持ちがいい~ 楽しかったね! 英語のレッスン アーロン先生・グレイグ先生の楽しいレッスン...
お別れ会
  • 3月16日

お別れ会

あと一週間となった月曜日 松組と職員とでお別れ会を行いました 先生たちからみんなへ お別れの言葉 プレイルームの先生から 給食室の先生から 事務室の先生から 運転手さんから GrapeSEEDの先生から TECレンジャーから TECレンジャー VS GrapeSEEDの...
3月11日
  • 3月11日

3月11日

11年前の今日 東日本大震災が起きました いつどこで災害が起こるか分かりません 今日も避難訓練を通して 子どもたちと11年前の出来事について話し 犠牲になった方々へ黙禱を捧げました また幼稚園で備蓄している アルファ―米もお配りしました ご家庭でも災害時の対応について...
23
4
56
tamagawa_logo3.png

学校法人多摩川学園

認定こども園 多摩川幼稚園

〒197-0825 東京都あきる野市雨間430
TEL:042-558-0218
FAX:042-550-2467

お問い合わせ

Links

​多摩川教育センター

スナップスナップ

  • Facebookの社会的なアイコン

©TAMAGAWA KINDERGARTEN,ALL Rights Reserved.