もうすぐ夏休みですね。
みんなは楽しい予定があるのかな?
海や川で遊んだり、プールに行ったり、
夏のレジャーは“水”が付き物。
とっても楽しいけれど、
毎年全国で悲しい事故が
起きてしまっていることも事実。
起こってほしくはないけれど、
万が一の時の為に
松組さんが着衣泳を行いました。
洋服を着たまま水に入ると
からだは重くなる?軽くなる?
コーチの話を聞いたらやってみよう!

水に落ちてしまった時は
どうやって移動するかな?
とチャレンジしてみたり、
ペットボトルを浮き輪代わりにして、
浮く体験もしてみました。









途中からはいつものプールが
なんと流れるプールに変身!
川などの水流がある場合の体験もしました。

子ども達は「楽しかった!」と
大好評だった着衣泳。
感想は直接子ども達に
聞いてみてくださいね。
そしてTシャツのご用意
ありがとうございました!
1学期も終盤に差し掛かっていますが、
体調不良でお休みしたり、
早退している子が目立ちます。
体調管理には
十分お気を付けください。
あともう少し幼稚園で
いっぱい遊ぼう♪
記事(森下)
Comments