\幼稚園に消防車がきたよ‼/
まずは
地震が起きた時の訓練。
みんな泣かずに
落ち着いて取り組む
ことが出来ましたね。
今日は
消防団の方が幼稚園に
来てくださいました。
その中には
多摩川幼稚園を
卒園した方がいたり、
在園しているお父さんも…‼
大好きなお父さんの
かっこいい姿を
見ることが出来て
嬉しかったですね。
みんなを代表して
松組さんが
消火器の使い方に
挑戦をしました‼
先生たちも挑戦‼
「頑張れ~‼」と
子どもたちも
一生懸命応援♡
消防団の方に
聞いてみたいことが
あるかな?
「好きな飲み物はなんですか?」
「何歳ですか?」
「好きなキャラクターは?」
「好きな楽器は?」
「なんで長靴をはいているの?」
消防車を近くで
見てみよう‼
「これは何?」
「消防車の上には何があるの?」
子ども達の質問は
まだまだ続きます‼
\消防車ってカッコイイなぁ~/
たくさんのことが
知れて良かったですね。
最後はみんな
タッチに握手。
ステキな時間を
ありがとうございました。
今日は
月に1回の
お楽しみ給食♪
*チキンライス
*人参の和え物
*ポテトグラタン
(さつま芋はみんなが
掘ってきたものを
使いました)
たくさん
食べて大きくなぁーれ♡
今日も1日
楽しかったですね♪
記事(田中)
Comments