幼稚園の年末伝統行事
もちつき
まずはかまどに火をつけます
「頑張って!」可愛い応援団から
エールが送られていました!
せいろにもち米をいれて蒸します
炊き上がったらもちつき開始です
まず最初のつきては先生たち
園長先生も子どもたちからのエールを受けて
「よいしょーーーーーーーーー!!!」
今度は子どもたちが
「よいしょーーーーーーーーー!!!」
松組は一人で
竹組・梅組は2人で力を合わせて
ベビーハウスの子どもたちからもエールをもらい
おもちがつきあがりました
今年はつきたてのおもちを
松組の子どもたちが美味しくいただきました
食べなれていない子もいて
「緊張するーー!!」と話す子もいましたが
つきたてのおもちはやっぱり最高のお味!!
園内に飾る鏡餅もつくり
年神様を迎い入れる準備も無事に整いました
記事(阿部)
Comments