top of page
検索

🎄第57回クリスマスお遊戯会 1日目🎅

天気にも恵まれて

第57回のクリスマスお遊戯会

1日目が行われました。


今年は観覧人数の制限もなくなり、

保護者の方だけでなく、

祖父母の方、親戚の方など

たくさんの方にお越しいただき

ありがとうございます。



さあ、いよいよ本番!

運動会が終わってから

たくさん練習してきたね。

みんなのキラキラの笑顔を

みてもらおうね♡



〈竹3組:スイミー〉

幕が開けばそこは海の中。

舞台上でも舞台袖でも

みんなが楽しそうに踊る姿が

とっても印象的でした!






〈梅2組:ロケットペンギン・ちいさなヒーロー〉

大きな舞台に緊張しながらも

歌を口ずさみながら一生懸命

手足を大きく動かしお客さんに

笑顔を届けてくれました♡






〈満3歳児:ポポポポポーズ・あひるサンバ〉

初めての大きな舞台で

ドキドキしちゃったお友達もいるかな?

でも!舞台に立てただけではなまる!!

とってもかわいかったよ♡






〈梅1組:おはようSUN・Let'sディズニー体操〉

たくさんのお客さんを前に少し緊張したけれど

練習の成果は発揮できたかな?

残念ながらお休みだったお友達の分も

みんなが頑張りました。






〈竹2組:ブレーメンの音楽隊〉

竹2組のお友達がかわいい動物と

お茶目なギャングに変身!

みんなで力を合わせて、“竹2組の”

ブレーメンの音楽隊を披露してくれました。






〈竹1組:おむすびころりん〉

どの役のお友達もピカピカに輝いてたね!

おうちの人たちに見守られながら

みんながその役にやりきる姿が

とっても素敵でした♡





\僕も踊れるよ♡/



本番を迎えるにあたって、

踊りが苦手だった子、

人前に立つ事が恥ずかしい子

人一倍張り切って楽しむ子、

みんなそれぞれですが、

当日を迎えるまでの過程で

たくさんのことを感じ、

学んだことでしょう。


みんながそれぞれ頑張ったその姿に

おうちの人も先生達も胸が熱くなりました。

ご自宅に戻られたら、いろんなお話をして

お遊戯会を振り返っていただけたら幸いです。

お忙しいところ、お時間を作ってお越しいただき、

ありがとうございました。



本番が終わったお友達、

お疲れさまでした♡ゆっくり休んでね!


明日本番のお友達、

幼稚園で待ってるよ!元気に来てね♡



Instagramのストーリーにも

舞台裏の様子を紹介していますので

ぜひご覧ください📷



記事(森下)

Comments


bottom of page