朝は少しだけ雨が降っていましたが、
雨も止み、第57回の入園式が
行われました。
\おはようございます/

門で記念写真♪


自分のくつばこはどこかな?

担任の先生と
「はじめまして」「これからよろしくね」
一人ずつバッチをつけてもらいました。



お部屋に入ったらおうちの人と一緒に
初めてのお支度。



さあ、いよいよ
入園式のはじまり!
4年ぶりに全新入園児の方を
みなさん一緒に
お祝いすることができました。

園長先生のお話も上手に聞けたね!

人数制限もなくなり、たくさんの保護者の方に
ご参加いただきました。

園歌斉唱では、お兄さんお姉さんと一緒に♪
素敵な歌声をどうもありがとう♡

みんなで手遊びもしたね!



職員紹介では幼稚園の
あのキャラクターが登場!

たくさん先生がいるけれど、
一人ずつ覚えてもらえたら嬉しいです。
式終了後は
お部屋での説明と写真撮影。
お部屋の移動や待機など
ご協力いただき、
ありがとうございました。




〈まつぐみ〉

〈たけぐみ〉

〈うめ1ぐみ〉

〈うめ2ぐみ〉

〈うめ3ぐみ〉

〈うめ4ぐみ〉


大好きなおうちの方と離れて
新しい環境にドキドキしている
お子さんも多いかと思います。
最初はおうちの方に手を引かれて
登園するお子さんも
気がつけば、「はやく行こ!」と
おうちの方の手を引っ張って
登園できるようになります。
お子さんはもちろん、保護者の方も一緒に
≪おもしろいこといっぱい≫の園生活を
送っていただけるよう、
職員一同頑張って参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
何か気になることがあれば
いつでもご相談くださいね。
\にゅうえんおめでとう!/

記事(森下)
Comments