前日からホールに並べられた、多摩川商店街の商品です^^
竹組の子ども達が、3学期、丁寧に時間をかけ作ってきた
飛び切り素敵なものばかり!




開店を待つお客さん^^
「いよいよ開店致しまーす!」

開店と同時に、お客さんが待ってましたと早足で^^
「走らないでください!」


お店のスタッフとお客さんに分かれて
みんなが、どちらにも変身^^
「いらっしゃい、いらっしゃい!」


「こちらは、いかがですか?」

初めのうちは、スタッフさんも緊張気味^^


「このわたがし、ください!」

かなりの売り上げですね^^
何度も数えちゃう!

「アクセサリーもありますよ」

綿菓子も大人気!


ジュースの種類も豊富です

和菓子コーナー
お団子や大福も売っていました^


さすがです!
ポイントカードは欠かせません^^
しっかり者~!

お財布の中には、お金が沢山!
みんな、お金持ち^^


お店屋さんごっこはどうだったかな?
みんなの笑顔で、十分伝わってきました!
大切に、楽しんで作り上げたものばかり
あまりに大切に作ったので、売るのが惜しくなってしまうことも・・・^^
沢山の材料を用意して
何をどう作るのかも、みんなで相談
ひとつひとつに愛情がいっぱい詰まっていました
松組さんの共同製作を見て
きっと、期待が高まったことでしょう
竹組さんはもうすぐ終わるけど・・・
幼稚園で楽しいことは
まだまだ続きます!
終わりに近づいた頃
「はい、おだんご1っぽん、10000えんです!」
たかっ!!!
(記事 福田)