今年度初めての
コーナー保育が始まりました。
コーナー保育は1時間半程度の時間、
いくつかあるコーナーの中から
子ども達が自分で好きなものを
選んで遊びます。
全部のコーナーを回るのも、
1つのコーナーを極めるのもOK!
好きなもの得意なものが
見つかるかな♡?
コーナーごとにご紹介!
≪英語≫
父の日に向けてネクタイ作り!
何色にする?
英語で先生に伝えられるかな?



≪こどもの部屋≫
大人気!モンテッソーリコーナー!
自分でやりたい“お仕事”を見つけて
やってみよう!
保護者のボランティアの方にも
お手伝いいただきました。
ありがとうございます!




≪体操≫
体操の先生とホールで
思いっきり遊んじゃお!

≪料理≫
4年ぶりに復活!
松組さんが簡単なお料理に挑戦です。
今回のメニューはパフェ♡
フルーツを切って、
コーンフレーク、フルーツ、アイスを
入れてチョコソースでトッピング!

\じゃじゃーん!/
おいしそうでしょ??

≪製作≫
今回はてるてるぼうず作り!
みんなのてるてるぼうずパワーで
雨雲を吹き飛ばしちゃおう!

≪リズム≫
ピアノの先生とリトミック♪
先生の真似っこをしてやってみよう!

≪木工≫
みんなが大工さんに変身!
木片・くぎ・トンカチを使って
作品作りに挑戦!




≪外遊び≫
天気がいい日はやっぱり外遊び!
汗をいっぱいかいて
たくさん遊んだね!


≪散歩≫
1学期は松組さんが
『たまがわ戸吹の森』におでかけ!
運転手さんや
ボランティアの方の手がさらに加わり、
さらに充実した森に変身しています。
アスレチックのような
おもちゃはないけれど、
自分達で遊びを見つけたり
自然のものを観察したり
遊び方は無限大!






困っている梅組さんの手を取って、
次のコーナーに連れて行ってくれた
松組さんのお姉さん。
ありがとう♡

次のコーナー保育は6/28!
楽しみにしていてね!
記事(森下)