2021年11月26日お遊戯会予行練習お遊戯会まであと一週間 昨日今日と予行練習を行いました 本番のように衣装を着て舞台に立ちました 子どもたちのかわいい姿を お見せしたいところですが… 当日のお楽しみとさせていただきたいので ほんの一部だけご紹介いたします どうぞ写真を見ながらあと一週間楽しみにお待ちください...
2021年11月24日塩アート竹組さんの造形では『塩アート』をやりました! 水をたっぷりつけた筆で絵具を塗り、その上から お塩をパラパラ振りかけます。 やることはそれだけ。 『えぇぇーーー!!それだけ?どうなるの??』 という声がたくさん聞こえます(´∀`*)ウフフ...
2021年11月24日劇遊び幼稚園では12月のお遊戯会に 向けて練習の真っ最中!! そんな中、保育園でも可愛い子ヤギを発見しました!! 頭の上には子ヤギとオオカミのお面 さあ、「7匹の子ヤギの」物語 はじまりはじまり~!! お家で遊ぶ子やぎたち そこへやって来たのはオオカミ!! 「トントントン!」...
2021年11月22日防犯訓練先日、宮城県のこども園で 凶器を持った不審者が 園内に侵入したというニュースが 報道されていました 多くの人が出入りする園では 対策をしっかりとって 子ども達の安全を守らなくてはいけません 事件と同様に刃物を持った不審者が 園の外で現れたという想定で...
2021年11月18日白菜を描こう!!松組さんの造形では、冬野菜の代表『白菜』を描きました。 まずは五感をフル活用して白菜と関わります。 丸ごとの白菜、縦半分に切ったもの、葉っぱだけ、ゆでた葉っぱ それぞれの白菜に触れて、においをかいで、気づいたことや感じたことを...
2021年11月16日UNIQLOサッカーキッズ東京大会in味スタ11月14日(日)ユニクロが主催するサッカー大会にTECの多摩川FCが参加してきました! 会場は、味の素スタジアム!Jリーグや代表戦なども行われるBIGスタジアムの天然芝でプレーできるなんて夢のよう!! さぁ!キックオフ!!...
2021年11月12日焼いも多摩川幼稚園には 1年に一度だけ開店する すてきなお店があります 今年も幼稚園にある方から お知らせがとどきました ↓↓↓↓↓ 11日(木)に 秋の風物詩「焼いも」行います 10時半頃よりOPEN予定なので よろしければお立ち寄りください 焼いもおじさんより...
2021年11月8日みのむし幼稚園に秋の虫がやってきました!! 竹組の保護者の方が見つけて 幼稚園に持ってきてくださいました みのむし皆さんは最近見たことありますか? 大陸から来た「ハエ」に寄生され 今では絶滅危惧種になっているそうです 本来の自然の姿 棒にぶらさげてみるとあら不思議!!...
2021年11月5日木っ端であそぼう!今回の造形は『木っ端であそぼう!』です。 木っ端とボンドを使って自由に表現してもらいます。 初めに木っ端とは何か、どうして木っ端ができるのか みんなで話し、木工ボンドの正しい使い方も学びました。 さて、いよいよ活動です! どれにしようかな~~~...
2021年10月29日さつまいも堀り9月に子どもたちと さつまいも畑の様子を見に行ってから 一か月後・・・ そろそろ収穫時期を迎えました おおきくなったかな? 松組と竹組がさつまいも堀りに 行ってきました うんとこしょ どっこいしょ 畑でさつまいもと 格闘する子どもたちの様子を 少しですがどうぞご覧ください...
2021年10月29日ハロウィン今週末はハロウィンですね 幼稚園もミニハロウィンイベントを開催!! 幼稚園にいる魔女を探せ!! どこにいるかな? なにやら林にいるお家が怪しいぞ! 「見つけた!!」 ほうきに乗った 魔女も登場!! 梅組は手作りのお化けを片手に!...
2021年10月27日竹・梅組 小峰公園へ秋 自然豊かなあきる野を楽しもう! 先日竹組と梅組が小峰公園へ 散歩に出かけました その様子を少しだけ写真でご紹介いたします。 ~竹組編~ バスにゆられて20分 小峰公園に到着!! 園内を散策 東京都とは思えない…大自然!! 色々な植物も発見!...